メモ帳を使うと安心?
ブログに記事を書くとき、あなたは直接ブログに記事を書いていませんか?
私もブログを始めた頃は、ブログの記事をそのままブログに直接書き込みしてました(^_^;)
悪いことではないんですが、もっと安心して記事を書く書き方があるんです!
それはですねぇ・・・・・
(なぜもったいぶるの?(・・? )
メモ帳ってご存知だと言う事を前提でお話しますので、
知らない場合はgoogleさんに聞くか、私にメールくださいね(^。^)
メモ帳を使って、記事をメモ帳でひとまず書き込むんです。
そして、コピーペーストでブログに貼り付けるんです。
なぜ、こんなめんどくさそうな作業を勧めるかというと、
ブログに直接記事を書き込みしてしまうと、
回線不良やパソコンのフリーズで、
記事が消えてしまうことってなかったです??
メモ帳に書き込みすることで、
保存すれば記事をバックアップしてることになるんですよね(^_^)
ブログがフリーズなどで固まってしまうと
再起動しないといけなくなるので、
もちろんデータは消えちゃいます(>_<)
メモ帳に書き込みをして保存しておけば、
ブログの記事の投稿が途中で消えてしまっても、
メモ帳に保存してある記事を呼び出せばいつでも復活ですよね(^^♪
なので、そういうトラブルに遭ってしまっても、
バックアップがあれば怖いもの無しです!
ただ、ここで注意して欲しいことがあります(^_^;)
メモ帳で記事を書いている途中で、
こまめに保存をしてくださいね(^_^;)
メモ帳に一気に記事を書いて、
後で保存しようって考えは危険です^_^;
だって、そういうやり方だと、保存する前にトラブルに遭ってしまったら、
保存していないので、呼び出せないでしょ??
なので、メモ帳に記事を書きながら、
こまめに保存をしてください。
まとめ
・記事はメモ帳を使って、記事を書きましょう。
・メモ帳に記事を書きながら、こまめに保存をしましょう。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
アフィリエイトで稼ぐ驚異の方法 | 2011年06月23日
アフィリエイト超初心者ブログ★恭子 | 2011年06月17日
さく | 2011年06月17日