プロフィールを書きましょう。
ブログの中で一番アクセスが多い項目ってどれか知ってます???
普通は、最新情報が気になるので、一番アクセスが集まりそうですよね。
でも、それはあなたがどんな人か知っている人なら、
最新記事が気になるんです。
今日は、初めて訪問してくれた人が、
まずアクセスすると言われている「プロフィール」についてお伝えします(^_^)
プロフィールは一番最初に記事にした方がいいです。
もちろん、あなたって言う人がどんな人かを知ってもらう為です(^。^)
でも、良く見かけるここにあるからいらんねやって言う人いますが、ダメですよ^_^;
この部分から、プロフィールのページにリンクさせるんです。
なので、この画像部分だけでプロフィールを済ませると、
凄くもったいないことをしているんです(>_<)
あなたも、
「おッ、このページはいいサイトだ!」
って思って記事を読み進めると、
どんな人が管理者なんだろうって思いますよね(^。^)
そして、プロフィールを読むって行動をすると思うんです。
なので、お客様も同じ感情で、あなたのことが知りたいんです。
だから、プロフィールページを使って、あなたのことを細かく伝える事で、
親近感が出てきますよね(^_^)
なので、頑張ってプロフィールを作成しましょう\(^o^)/
ですが、いきなり完璧なもの仕上げなくていいんですよ。
何回も書きなおして、将来的に素晴らしいプロフィールページなってくるんですから。
ただ、プロフィールを作るのに良く見かける注意点を挙げますね。
- 「ホンマかい!」って突っ込みたくなる自慢話(笑)
- 明らかに嘘って分かる自慢話(笑)
- 嘘なのに、真実だって言い切ってしまう。
- 収入が無いのに、嘘をついてあるようなことを言う。
挙げたらキリがないですが、だいたいこんな所が注意点ですね(^_^;)
最後の、収入がないのに、嘘をつくって項目ですが、
嘘をつく必要なんてないんですよ。ヽ(^o^)丿
1000円しか稼げてないのに、50万円稼げました~って・・・・・ おい!
あなたの今まで生きてきた出来事を、そのまま書けばいいんです。
ただ、アフィリエイトをするあなたは、
「初心者ですがよろしくお願いします。」とか
「サポート出来るか分からないけど、お願いします。」は、ダメです(^_^;)
だって、意識はプロでアフィリエイトをしないと、
「初心者なんですぅ~」
っていう人の所から、商材を買ったり、サポートを受けようとは思わないですよね??
なので、
「私は全力であなたをサポートします!」
っていう、プロ意識を持ってくださいね。
私のプロフィールを参考になさってくださって結構ですよ(^_^)
私のプロフィールです。→コチラ
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
きよパパ | 2011年06月15日
☆むらさき☆ | 2011年06月13日
きよパパ | 2011年06月10日
ぴーこ | 2011年06月10日
ビギナーズアフィリエイト@稼ぎ亭アフィリエイ太 | 2011年06月08日
初心者にもわかりやすいアフィリエイト攻略@ハンターキム | 2011年06月08日
きよパパ | 2011年06月07日
きよパパ | 2011年06月07日
ぽち*アフィリエイトのもやもやがスッキリ! | 2011年06月07日
アフィリエイト差別化戦略で稼ぐたろけん | 2011年06月07日
りん太 | 2011年06月06日
稼ぎ亭アフィリエイ太 | 2011年06月05日
恭子★アフィリエイト超初心者ブログ | 2011年06月05日
伊織 | 2011年06月05日
アフィリエイト初心者☆サイコ | 2011年06月04日